">

くま組のランチタイム

新年度が始まりました。 くま組(2歳児)は、お散歩で摘んできたシロツメクサや、同じフロアのスカイラインさんからいただいた桜の枝をテーブルに飾ってランチタイムです

">

入園式

4月1日(火)に令和7年度の入園式が行われました。 今年度は新しく3名のお友達がご入園されました。     まずは、みんなで「ちゅうりっぷ」

">

ふれあいの日

3月10日(月)、さくらんぼ園ではクラスごとで親子のふれあいや保護者同士の親睦を深めました。 0歳児りす組は「きゅうりができた」や「おすわりやす」のふれあい遊び

">

鬼が来た! 鬼は外!!

さくらんぼ園で豆まきがありました。新聞紙で作った豆を投げていたら、青鬼登場!びっくりし、慌てて逃げると実は同じフロアーの クリニックの先生でした。地域の方も一緒

">

クリスマス会

12月24日(火)は、楽しみにしていたクリスマス会を行いました。   まずは、みんなで「サンタのおじさん」の手遊びです。 大きな声で歌ったり、保育者を

">

夏まつり

7月6日(土)は、さくらんぼ園の夏祭りでした! お祭りでは、色々な楽しいお店がオープンしていましたよ。 もぐらたたきコーナーでは、出てくるもぐらを次々に叩いたり

">

春のお散歩

うさぎぐみ(1歳児)とりすぐみ(0歳児)は、丸ノ内緑地によくお散歩に出かけます。 広い芝生があって、ちょうちょが飛んでいたり、たんぽぽの綿毛が揺れていたり、自然

">

入園おめでとう

さくらんぼ園では、4月1日(月)に入園式を行いました。 令和6年度は、4名の新しいお友だちを迎えて13名でのスタートです。保護者の方と登園したときは、少し緊張し

">

ふれあいの日

0歳児りす組は途中入園の子どもが多く、全員で集まるのは初めてでした。 保育士の手遊びをまねしたり、親子でふれあい遊びをして笑顔いっぱいの子ども達でした。 最後は

">

新しい散歩車でおさんぽ

今日は昨日の雨も上がって、ぽかぽかしたよい天気です。新しい散歩車に乗って、鏡川沿いまで少し遠出してみました。越冬中のカモ達が気持ちよさそうに泳いでいます。子ども

">

鬼は外!!

今日はさくらんぼ園の豆まきがありました。 新聞紙を丸めて作った新聞豆を「鬼はーそと!」、「福はーうち!」と言いながら投げて、豆まきごっこを楽しみました。 なんと