桜井幼稚園では「元気で明るく個性豊かな子ども」をスローガンに、夢と希望をもった子どもたちを育てます。
思いっきり外で遊んだり、絵本を呼んだり、おいしい給食を食べたり。桜井幼稚園の子どもたちの一日をご紹介します。
家庭や地域とのつながりを大事にしながら、子どもたちの成長をはかる桜井幼稚園の1年の行事をご紹介します。
子どもたちが認定こども園に通っていない方にも、イベントや講演会、子育て相談や親子のつどいの場の提供など、子育て支援を行っています。
高知法人会の方が寄贈していただく絵本の目録を持って来てくれました。 先生たちから希望を聞いてリクエストした物語絵本や赤ちゃん絵本、図鑑など子ども達が喜びそうな本ばかりです。 園長先生が目録を受け取る...
2月2日の朝、子ども達が登園すると鬼からの手紙が届いていました。 子ども達も「鬼から手紙がきちゅう‼」と真剣に読んでいます。 年長さんが扮した小鬼の登場です。 年中、年少、うさぎ組のみんなが新聞豆を投げ...
1月中旬頃より、食育の一環として、園の 給食を作っていただいている高南メディカルさんと 高知大学生の協力のもと、年長の子ども達が 真鯛の赤ちゃんを育てています。 一日2回のエサやりでは、「ご飯の時間やね...
12月17日(木)にクリスマス会を行いました。 静粛な雰囲気の中、年長組さんが手に持ったキャンドルに 灯りがともり、クリスマス会が始まりました。 子どもたちは、先生たちのハンドベルの演奏を聴いたり、 「あ...
投稿が大変遅くなりました。秋に幼児部で高知城に行ってきた様子です。 この日を楽しみにしていた子ども達。いざ、高知城へ出発~! 高知城に向かう途中の景色を楽しみながら歩いていきました。 お城に到着!! ...
過ごしやすい秋の気候の中、0歳児クラスのひよこ組さんも 園の周辺にお散歩に出かけています。 この日は江ノ口川沿いの堤防をお散歩してきました。 堤防に到着すると、早速川で泳いでいるカモを発見! 子ども達は...
桜井幼稚園の行事や毎日の生活についてレポートしています。
やまもも学園の食育への取り組みをお知らせします。