桜井幼稚園では「元気で明るく個性豊かな子ども」をスローガンに、夢と希望をもった子どもたちを育てます。
思いっきり外で遊んだり、絵本を呼んだり、おいしい給食を食べたり。桜井幼稚園の子どもたちの一日をご紹介します。
家庭や地域とのつながりを大事にしながら、子どもたちの成長をはかる桜井幼稚園の1年の行事をご紹介します。
子どもたちが認定こども園に通っていない方にも、イベントや講演会、子育て相談や親子のつどいの場の提供など、子育て支援を行っています。
2学期が始まり、みんなの元気な声がお部屋に響いています(^^) 最近の、うさぎ組さんの楽しみは…午前のおやつに出てくるかえりの中に、”たこ”が入っていることがあり、自分のお皿の中をじーっと見つめては、「...
毎日元気いっぱいに遊ぶ年中組の子どもたち。園庭でも、お部屋でも、プールでも、子どもたちの笑顔がはじけています。そんな子どもたちのたくさんの“素敵”をご紹介します。 まずはセミ捕り。どこから聞こえて...
「明日おまつり?」と、七夕こどもまつりを楽しみにしていた子ども達! お天気が心配されましたが、当日はみんなの願いが叶い、園庭で開催することができました(^^) みんなのいきいきとした素敵な表情が、たく...
6月4日~6月10日は「歯と口の健康習慣」です。 桜井幼稚園では各クラスで歯磨き指導が行われました。 もも組ではまず、「ワーニーはみがきできるかな」の紙芝居を見ました。 続いて、保育者手作りの歯型の「は...
ひよこ組に3名のお友達が仲間入りして、全員で8名になりました。 新しいお友達もすっかり園の生活に慣れて、たくさん笑顔をみせてくれています。 最近はどんどん気温が上がり、暑さを感じる日が多くなってきたの...
5月23日(火)年長児で芸術学園幼稚園へ田植えに行ってきました! 「田植えまだ?」「早く田植えしたい!」などと田植えを楽しみにしていた子どもたち。 芸術学園幼稚園に着き、田植えの前に芸術学園幼稚園の...