桜井幼稚園では「元気で明るく個性豊かな子ども」をスローガンに、夢と希望をもった子どもたちを育てます。
思いっきり外で遊んだり、絵本を呼んだり、おいしい給食を食べたり。桜井幼稚園の子どもたちの一日をご紹介します。
家庭や地域とのつながりを大事にしながら、子どもたちの成長をはかる桜井幼稚園の1年の行事をご紹介します。
子どもたちが認定こども園に通っていない方にも、イベントや講演会、子育て相談や親子のつどいの場の提供など、子育て支援を行っています。
過ごしやすい秋の気候の中、0歳児クラスのひよこ組さんも 園の周辺にお散歩に出かけています。 この日は江ノ口川沿いの堤防をお散歩してきました。 堤防に到着すると、早速川で泳いでいるカモを発見! 子ども達は...
10月3日(土)運動会が行われました。 今年は、コロナの影響で例年よりも少し規模を 縮小したうえで、1部と2部に分けての開催となりました。 年長組の子ども達の元気な掛け声に合わせてみんなで、 「えいえいおー...
10月21日に年長児が筆山へ園外活動に 出掛けました。 この日を楽しみにしていた年長の子ども達。 出発前から気合十分でした。 筆山のふもとまで幼稚園から45分ほど 歩きます。 ふもとから頂上までは急な坂道も...
10月21日は年中児と年長児で江ノ口東公園に園外活動に出掛けました。 この日は年長さんが筆山に園外活動に 出掛けていたので、年少さんのお世話を 任された年中さんがしっかりと手をつないでくれています。 道路...
6月に入り今年度進級、入園した年少さんも 園での生活や新しいクラスにも随分慣れてきました。 お部屋で遊んだり、お外で泥んこ遊びを したり。楽しそうな笑い声が聞こえています。 園庭のお山にある滑り台がお気...
幼保連携型認定こども園 桜井幼稚園の新年度が始まりました。 4月1日には乳児部の入園と進級をお祝いする会が行われ、 子ども達が、お家の方と一緒に登園してきました。 新型コロナウイルス感染拡大に備え 内容...
桜井幼稚園の行事や毎日の生活についてレポートしています。
やまもも学園の食育への取り組みをお知らせします。