食の大切さを伝えるために、地元の旬の食材や本物の調味料を使った、
野菜と魚中心の手作りの給食です。おやつももちろん、こだわりの安全素材です。
1(木) | 【昼食】豆カレーライス(五分づき米)・サラダ・果物【午後】水ようかん |
---|---|
2(金) | 【昼食】玄米ごはん(麦入り)・豆腐の味噌煮・いんげんのきんぴら・たこときゅうりの酢の物・具だくさんみそ汁【午後】おかかおにぎり |
3(土) | |
4(日) | |
5(月) | 【昼食】玄米ごはん(麦入り)・魚の香味焼き・ビーフン炒め・キャベツの和え物・具だくさんみそ汁【午後】ふりかけおにぎり |
6(火) | 【昼食】玄米ごはん(麦入り)・揚げ出し豆腐・南瓜の煮物・青菜とえのきの和え物・果物・みそ汁【午後】炊き込み風おにぎり |
7(水) | 【昼食】玄米ごはん(麦入り)・八宝菜風・煮豆・もやしの中華和え・具だくさんみそ汁【午後】梅ちりめんおにぎり |
8(木) | 【昼食】ケチャップライス(五分づき米)・アスパラのソテー・二色ドレッシング和え・小松菜のツナ和え・みそ汁【午後】米粉の南瓜ケーキ |
9(金) | 【昼食】玄米ごはん(麦入り)・煮魚・添え:煮物・トマトの甘酢かけ・キャベツの塩麹和え・みそ汁【午後】ふりかけおにぎり |
10(土) | |
11(日) | |
12(月) | 【昼食】玄米ごはん(麦入り)・魚の照り焼き・高野煮・白菜のごま和え・春雨の酢の物・みそ汁【午後】菜飯おにぎり |
13(火) | 【昼食】玄米ごはん(麦入り)・豆腐のオイスター炒め・なすの煮物・ツナ和え・トマト・みそ汁【午後】青のりかちりおにぎり |
14(水) | 【昼食】玄米ごはん(麦入り)・きびなごの磯辺揚げ・大根煮・たたき胡瓜・具だくさんみそ汁【午後】鮭とごまのおにぎり |
15(木) | 【昼食】青菜とかちりの混ぜごはん(五分づき米)・筑前煮・ほうれん草のごま和え・もやしの和え物・みそ汁【午後】米粉のココアケーキ |
16(金) | 【昼食】玄米ごはん(麦入り)・松かさ焼き・きんぴらごぼう・梅肉和え・果物・みそ汁【午後】ふりかけおにぎり |
17(土) | |
18(日) | |
19(月) | 敬老の日 |
20(火) | 台風による臨時休園のため、給食はありません |
21(水) | 【昼食】玄米ごはん(麦入り)・魚のパン粉焼き・糸こんにゃくのきんぴら・キャベツの柚香和え・ブロッコリーの和え物・みそ汁【午後】ふりかけおにぎり |
22(木) | 秋分の日 |
23(金) | 【昼食】玄米ごはん(麦入り)・肉豆腐・きのこソテー・おろし和え・具だくさんみそ汁【午後】ごぼうとそぼろの混ぜご飯おにぎり |
24(土) | |
25(日) | |
26(月) | 【昼食】玄米ごはん(麦入り)・魚の西京焼き・千切り大根煮・人参しりしり・キャベツの梅和え・みそ汁【午後】えびいりこおにぎり |
27(火) | 【昼食】玄米ごはん(麦入り)・ハンバーグ・冬瓜のくず煮・ほうれん草のごま和え・果物・みそ汁【午後】しば漬けおにぎり |
28(水) | 【昼食】玄米ごはん(麦入り)・魚のカレームニエル・卯の花炒り・いんげんともやしの和え物・三色まます・みそ汁【午後】鶏肉の炊き込みおにぎり |
29(木) | 【昼食】栗ごはん(五分づき米)・肉じゃが・ツナ和え・ぬた和え・みそ汁【午後】スポンジケーキ風 |
30(金) | 【昼食】玄米ごはん(麦入り)・イワシの甘酢あん・いとこ煮・チンゲン菜の節和え・具だくさんみそ汁【午後】ふりかけおにぎり |
1(木) | 【午前】せんべい【昼食】豆カレーライス(五分づき米)・サラダ・果物【午後】水ようかん |
---|---|
2(金) | 【午前】果物【昼食】麦ごはん(五分づき米)・豆腐の味噌煮・いんげんのきんぴら・たこときゅうりの酢の物・具だくさんみそ汁【午後】おかかおにぎり |
3(土) | |
4(日) | |
5(月) | 【午前】かちり【昼食】麦ごはん(五分づき米)・魚の香味焼き・ビーフン炒め・キャベツの和え物・具だくさんみそ汁【午後】ふりかけおにぎり |
6(火) | 【午前】果物【昼食】麦ごはん(五分づき米)・揚げ出し豆腐・南瓜の煮物・青菜とえのきの和え物・果物・みそ汁【午後】炊き込み風おにぎり |
7(水) | 【午前】果物【昼食】麦ごはん(五分づき米)・八宝菜風・煮豆・もやしの中華和え・具だくさんみそ汁【午後】梅ちりめんおにぎり |
8(木) | 【午前】せんべい【昼食】ケチャップライス(五分づき米)・アスパラのソテー・二色ドレッシング和え・小松菜のツナ和え・みそ汁【午後】米粉の南瓜ケーキ |
9(金) | 【午前】果物【昼食】麦ごはん(五分づき米)・煮魚・添え:煮物・トマトの甘酢かけ・キャベツの塩麹和え・みそ汁【午後】ふりかけおにぎり |
10(土) | |
11(日) | |
12(月) | 【午前】かちり【昼食】麦ごはん(五分づき米)・魚の照り焼き・高野煮・白菜のごま和え・春雨の酢の物・みそ汁【午後】菜飯おにぎり |
13(火) | 【午前】果物【昼食】麦ごはん(五分づき米)・豆腐のオイスター炒め・なすの煮物・ツナ和え・トマト・みそ汁【午後】青のりかちりおにぎり |
14(水) | 【午前】せんべい【昼食】麦ごはん(五分づき米)・魚の磯辺揚げ・大根煮・たたき胡瓜・具だくさんみそ汁【午後】鮭とごまのおにぎり |
15(木) | 【午前】果物【昼食】青菜とかちりの混ぜごはん(五分づき米)・筑前煮・ほうれん草のごま和え・もやしの和え物・みそ汁【午後】米粉のココアケーキ |
16(金) | 【午前】果物【昼食】麦ごはん(五分づき米)・松かさ焼き・きんぴらごぼう・梅肉和え・果物・みそ汁【午後】ふりかけおにぎり |
17(土) | |
18(日) | |
19(月) | 敬老の日 |
20(火) | 台風による臨時休園のため、給食はありません |
21(水) | 【午前】せんべい【昼食】麦ごはん(五分づき米)・魚のパン粉焼き・糸こんにゃくのきんぴら・キャベツの柚香和え・ブロッコリーの和え物・みそ汁【午後】ふりかけおにぎり |
22(木) | 秋分の日 |
23(金) | 【午前】果物【昼食】麦ごはん(五分づき米)・肉豆腐・きのこソテー・おろし和え・具だくさんみそ汁【午後】ごぼうとそぼろの混ぜご飯おにぎり |
24(土) | |
25(日) | |
26(月) | 【午前】かちり【昼食】麦ごはん(五分づき米)・魚の西京焼き・千切り大根煮・人参しりしり・キャベツの梅和え・みそ汁【午後】えびいりこおにぎり |
27(火) | 【午前】果物【昼食】麦ごはん(五分づき米)・ハンバーグ・冬瓜のくず煮・ほうれん草のごま和え・果物・みそ汁【午後】しば漬けおにぎり |
28(水) | 【午前】せんべい【昼食】麦ごはん(五分づき米)・魚のカレームニエル・卯の花炒り・いんげんともやしの和え物・三色まます・みそ汁【午後】鶏肉の炊き込みおにぎり |
29(木) | 【午前】果物【昼食】栗ごはん(五分づき米)・肉じゃが・ツナ和え・ぬた和え・みそ汁【午後】スポンジケーキ風 |
30(金) | 【午前】果物【昼食】麦ごはん(五分づき米)・魚の甘酢あん・いとこ煮・チンゲン菜の節和え・具だくさんみそ汁【午後】ふりかけおにぎり |