1(火)
|
【午前】かちり【昼食】ごはん(五分づき米)・豆腐の中華あんかけ・里芋煮・梅肉和え・具だくさんみそ汁【午後】ふりかけおにぎり
|
2(水)
|
【午前】せんべい【昼食】ごはん(五分づき米)・ポークチャップ・さつまいもの甘煮・白和え・果物・みそ汁【午後】炊き込み風おにぎり
|
3(木)
|
文化の日
|
4(金)
|
【午前】果物【昼食】ごはん(五分づき米)・魚のおろしあん・ひじきの煮物・お浸し・果物・みそ汁【午後】わかめおにぎり
|
5(土)
|
|
6(日)
|
|
7(月)
|
【午前】せんべい【昼食】ごはん(五分づき米)・魚の蒲焼き・がんもと昆布煮・千切り大根の梅和え・具だくさんみそ汁【午後】ふりかけおにぎり
|
8(火)
|
【午前】かちり【昼食】ごはん(五分づき米)・豆腐の田楽・チャーテ炒め・小松菜のお浸し・おろし和え・みそ汁【午後】十五穀おにぎり
|
9(水)
|
【午前】果物【昼食】ごはん(五分づき米)・煮魚・添え:煮びたし・五目きんぴら・なすの酢みそ和え・みそ汁【午後】梅ちりめんおにぎり
|
10(木)
|
【午前】果物【昼食】さつまいもごはん(五分づき米)・えびと厚揚げの塩麹炒め・茎昆布煮・きゅうりの酢の物・みそ汁【午後】南瓜の蒸しパン
|
11(金)
|
遠足のため給食はお休みです。
|
12(土)
|
|
13(日)
|
|
14(月)
|
【午前】かちり【昼食】ごはん(五分づき米)・西京焼き・糸こんにゃくのきんぴら・ブロッコリーの二色和え・キャベツのポン酢和え・みそ汁【午後】鮭わかめおにぎり
|
15(火)
|
【午前】果物【昼食】カレーライス(五分づき米)・ツナサラダ・果物【午後】炊き込み風おにぎり
|
16(水)
|
【午前】果物【昼食】ごはん(五分づき米)・ほうれん草と豆腐の中華炒め・いとこ煮・大根のごま和え・具だくさんみそ汁【午後】青菜おかかおにぎり
|
17(木)
|
【午前】せんべい【昼食】ごはん(五分づき米)・すりみ焼き・じゃがいものきんぴら・青菜の節和え・果物・みそ汁【午後】米粉の人参ケーキ
|
18(金)
|
【午前】果物【昼食】ごはん(五分づき米)・魚の梅焼き・なすの煮物・白和え・チンゲン菜の和え物・みそ汁【午後】ふりかけおにぎり
|
19(土)
|
|
20(日)
|
|
21(月)
|
【午前】果物【昼食】ごはん(五分づき米)・魚の照り焼き・ひじきの煮物・南瓜のごま和え・具だくさんみそ汁【午後】ふりかけおにぎり
|
22(火)
|
【午前】せんべい【昼食】ごはん(五分づき米)・魚の南蛮漬け・うの花炒り・青菜ののり和え・果物・みそ汁【午後】大豆入りじゃこおにぎり
|
23(水)
|
勤労感謝の日
|
24(木)
|
【午前】かちり【昼食】ケチャップライス(五分づき米)・魚のソテー・麩の煮物・キャベツの和え物・みそ汁【午後】水ようかん
|
25(金)
|
【午前】果物【昼食】ごはん(五分づき米)・鶏肉のカレームニエル・さつまいもとりんごの煮物・水菜ともやしのかちり和え・トマト・みそ汁【午後】ごまゆかりおにぎり
|
26(土)
|
|
27(日)
|
|
28(月)
|
【午前】かちり【昼食】ごはん(五分づき米)・魚の塩焼き・高野豆腐煮・春雨の中華酢和え・白菜のおかか和え・みそ汁【午後】ふりかけおにぎり
|
29(火)
|
【午前】果物【昼食】ごはん(五分づき米)・ハンバーグ・和風スパゲティ・カブサラダ・果物・みそ汁【午後】炊き込み風おにぎり
|
30(水)
|
【午前】果物【昼食】ごはん(五分づき米)・かつお大根・きんぴらごぼう・長芋の梅肉和え・具だくさんみそ汁【午後】さつまいもパン
|