さくらい日記

18 2022.8

プールで遊ぶの楽しいね!(あひる組)

あひる組は、お部屋の前のテラスにビニールプールを設置して水遊びを楽しんでいます。



「どれにしようかな~」
タライの中に水遊び用のおもちゃが入っているので、子ども達は自分で好きなおもちゃを選んで遊んでいます。



プールの外に水を流したり、プールの中で座って流したり、立って高い所から流したり・・・
ペットボトルやアイスクリームなど、好きな容器に自分で水を入れては流すことを繰り返し、水の流れを真剣な表情で見つめています。



「うわ~!!」
雨のように降ってくるシャワーも大好きです。
大粒のシャワーでも大喜びで両手を広げて触ろうとしたり、通り抜けたりしています。



プール開きをした頃は、プールの中に入っても立って遊んでいる姿が多かったのですが、今ではすっかり慣れて座って遊んだり、足を伸ばしてワニさん泳ぎをしたりして笑顔がいっぱいのあひる組の子ども達です。
まだまだ暑い夏をプールでたくさん楽しみたいと思います。


10 2022.8

夏の定番、プールあそび!!

夏といえば、やっぱりプール!
年長さんのダイナミックな動きに誘われて、
年中、年少さんの身体も思わず動き、水の中へジャブン!!
水しぶきもいっぱい上がります。



大波づくりも年長さんから習って、「なみつくろう!」の声が
年少さん、年中さんからあがります。



「いちにさん!」「いちにさん!」と掛け声を掛け合い
大波ができると、水の中へバッシャーン!
水しぶきと一緒に、子どもたちの笑顔もいっぱい弾けています。



10 2022.8

みずかけがっせん、たのしんでいます!!

プールに入る前に水着に着替えて、園庭いっぱいを使って
水かけ合戦を楽しんでいます。



年長、年中さんたちが保育者を追いかけ
保育者に目掛けて勢いよくバケツの中のお水をバッシャーン!
そんなときは、大人だって手加減しません!



でも、年長の女の子たちは1枚上手!
コソコソと耳打ちして作戦を伝え合い、挟み撃ちで保育者をずぶ濡れに!
また遠くの方で、じっとその様子を見ていた年少さんが
翌日、自分から水かけに参戦して、保育者にパシャン!
ニヤリと誇らしげに笑った姿に頼もしさを感じたことでした。



水の心地よさや、放った力に合わせて変化する水の形
その水の重さを全身で感じながら、心と体をいっぱい動かし
夏ならではの遊びを楽しんでいる子どもたちです。



10 2022.8

只今、せみとり名人増加中!!

8月のお誕生会でアブラゼミの一生のパネルシアターを
楽しんで観た子どもたち。
園庭に出ると
「おった!クマ(クマゼミ)や!」
「アブラ!アブラ(アブラゼミ)!」
と、大喜び!




以前は「せんせい、とって!」と、捕まえてくれるのを待っていた子どもたちが
今は、そっと網を近付けてパッと地面に伏せ「とったぁー!」と
素晴らしい網さばきを見せています。



また、「クマゼミのオスや!」と
セミのオスメスを木に止まっている時から見極める達人も!
セミを捕まえた年長さんは、なかなか自分では獲られない小さいお友だちに
見せてあげる姿も見られます。



何より嬉しく思ったのは、保育者が促さなくても
自分たちで捕まえたセミを逃がしてあげる姿や
弱って地面に転がっているセミをそっと木にとまらせてあげる姿が見られていることです。
土の中で長い間過ごして大人になるセミのことを知ったことで
セミに心を寄せられているのかもしれませんね。
虫との関わりを通して、命を感じ取ってもらえたらいいなと思います。


9 2022.8

夜までわくわくお楽しみ会♪③

晩御飯を食べた後、皆で集まっていると、
園長先生が駆け込んできました。
園長先生が手に持っているものは、“さくらい
ようちえんのまもりがみ”からのお手紙でした。



年長さんの勇気を見せてほしい、という内容の手紙に
子どもたちは驚いたり、少し不安そうな表情を見せたり
していました。



友達同士励まし合ったり、手を取り合ったりしながら
“さくらいようちえんのまもりがみ”が隠したという
宝物を探しに出かけました。


薄暗い部屋から宝物を探して帰ってきた子どもたち。
「あったよ!」「怖かったけど頑張れた」とお話し
ていました。



宝物をゲットできた子どもたちはとても嬉しそう
でした。年長の皆の勇気を、まもりがみに見せる
ことが出来たのではないかと思います。



宝探しを終えると、外はもう真っ暗。
一日色々なことをして遊んだこと、最後には勇気を
出して、宝探しも出来たことを皆で話しました。
朝は「夜まで幼稚園にいるなんてドキドキする…」と
心配そうにしていたお友達もいましたが、最後には
「楽しかった!」と話していました。
この経験がまた一つ自信につながったのではないか
と思います。



最後は皆で花火を見ました。
一日たっぷりと遊んだ子どもたち。
楽しかったね。幼稚園は夏休み、夏季保育に
入ります。
また9月に全員集合で元気な顔を見せてね。