




電車でおでかけ(^^♪
2025.10.29
大冒険のはじまり、はじまり~♪

ドキドキ、どんな電車に乗るのかなぁ…♡



緊張してるね(笑)
初めて電車に乗る子もいて、ドキドキが聞こえてきそうですwwww。
上手に座っていくこと、約15分。
水道町公園に到着です!

なぜか草むしりが楽しくて、いっぱいとってくれました!




とっておきのおやつも食べたよ!
電車に乗っておでかけし、初めての公園でいっぱい遊んで、とっておきのおやつも食べて、大冒険をしたうさぎぐみさん。
何だかひとまわり大きくなったみたい(⌒∇⌒)
******************************
みんなで力を合わせて、たくさんの“はじめて”を見つけた今日。
ひとつひとつの小さなドキドキが、やがて大きな自信へとつながっていきます。
また明日も、笑顔いっぱい ドキドキ♡ワクワクを見つけにいこうね♪


秋の公園
2025.10.07
発見がいっぱい!
子どもたちは今日も発見の連続です。
「これなに?」「つかまえた!」そんな声が響く公園で、すべり台をすべり、三輪車に乗ったりしながら、自分の世界を広げていく子どもたち。
遊びの中で感じ、考え、挑戦しながら、心も体もぐんぐん育っています。
草の中には、色んな虫が!
いた!いた!と、追いかけます。
0歳児さんも真似をして一生懸命追いかけます。
さすが!
2歳児さんは、バッタを捕まえる名人です♪

この葉っぱは何かなぁ~?
まだまだ暑いので、水分補給も忘れずに♪
いっぱい身体を動かし楽しんでいます。

なにやら二人でお話中。
「みて!みて! あかい実、みつけたで!」

自然の中でのびのびと過ごす時間が、子どもたちの心と体を豊かに育ててくれています。
今日も“やってみたい!”があふれる一日でした✨
 

[龍馬学園教育グループ]
学校法人 やまもも学園

COPYRIGHT@SAKURA HOIKUEN ALL RIGHTS RESEVED.






























