企業主導型保育所 さくら保育園

さくらブログ

0
1
2

秋の公園 

2025.10.07

発見がいっぱい!

子どもたちは今日も発見の連続です。


「これなに?」「つかまえた!」そんな声が響く公園で、すべり台をすべり、三輪車に乗ったりしながら、自分の世界を広げていく子どもたち。


遊びの中で感じ、考え、挑戦しながら、心も体もぐんぐん育っています。

草の中には、色んな虫が!

いた!いた!と、追いかけます。

0歳児さんも真似をして一生懸命追いかけます。

さすが!

2歳児さんは、バッタを捕まえる名人です♪

この葉っぱは何かなぁ~?

まだまだ暑いので、水分補給も忘れずに♪

いっぱい身体を動かし楽しんでいます。

なにやら二人でお話中。

 

「みて!みて! あかい実、みつけたで!」

自然の中でのびのびと過ごす時間が、子どもたちの心と体を豊かに育ててくれています。

今日も“やってみたい!”があふれる一日でした✨

ママもパパも全力笑顔!みんなで遊ぶ夏の親子ワンダーランド♪

2025.09.02

8/30(土)親子行事

今回も子どもたちの大好きを集めました♪

子どもたちがハマっているオバケ👻の世界を作りました

大好きなはたらく車のコーナー

ボール転がし、マトあてゲーム

スイカ畑も登場!!

お話の世界 「三匹のこぶた」

「うわ~!オバケをやっつけろ!」

車に乗った気持ちでGO!GO!
ママと競争だ!

「ぼくもできるよ!」

スイカ割り   「やった~!!上手に割れたね」

三匹のこぶたのお家、いい感じ♪

プールコーナー パパといっぱい遊べて楽しかったね!

本物のスイカ 登場!

さあ、上手に割れるかな?

 

甘くて美味しいスイカでしたね。

 

みんなの笑顔が とっても素敵でした💮

楽しいこといっぱいの さくら保育園です。

先生、ちゃんと来てくれるって、知ってるんだね

2025.08.06

子どもたちの中に育っている確かな信頼と安心感

 

少し前のこと。お昼寝の時間、1歳児と2歳児の2人が、眠たいのになかなか眠れず、それぞれ先生に抱っこされながら大きな声で泣いていました。

 

でも、そんななか、同じ部屋にいた他の2歳児さんたちが、絵本を読んだり、「園長先生、これ読んで~」と本を持ってきたりと、落ち着いて穏やかに過ごし、

 

「ぼくもだっこ!」と騒ぐこともなく、今は何の時間かをちゃんと理解し、普段どおり過ごす姿にとても感動しました✨

 

きっと、子どもたちの中には

 

「今、あの子がしんどいから先生がそばにいる」

 

「自分もしんどいときには、ちゃんと先生が来てくれる」

 

そんな“信頼の土台”が育まれているのだと思います。

 

乳児期の保育で大切なのは、一人ひとりが「自分は大切にされている」「きっと大丈夫」と感じられる、心の根っこを育てること。

 

どんな気持ちの時もまるごと受け止めてもらえる経験の中で、少しずつ自分の気持ちを調整できるようになり、相手を思いやる気持ちも芽生えてきます。

(写真は、今回の記事とは関係ありません)

 

この日感じたのは、日々の丁寧な積み重ねがつくり出す、信頼と安心感でした。

 

今日も、子どもたちの“心の根っこ”が、静かに、でもたしかに育っていることを感じます♪

笑顔がとまらない!夏を満喫!!

2025.07.02

プール遊びが始まりました!

楽しすぎ!!笑顔がはじけます✨

「こっちも楽しいよ♪」それぞれの楽しみ方で、遊びます。

きゃー♡プカプカ気持ちいい!!

お水がかかっても ヘッチャラwww。

「みて~、バチャバチャできる!!」

思い切り水の感触を味わいながら、それぞれの興味関心に合わせて楽しんでいます!

水しぶきと笑い声、今日も元気に大爆発!
夏はまだまだ続きます☀あしたは何して遊ぶ?

この時期にしかできない体験を存分に楽しみたいと思います♬

雨の日も楽しいね♬

2025.06.27

2歳児さんが、傘をさしてお散歩です。

準備は、OK!?   みんなで 出発!!

いってきまーす!

 

なにがいるかな~?かたつむり、おる?

くるくる コマみたいね♬

水たまりだ~💕


ちょっと つかれちゃったよ~💦 せんせい、かさもって~!

お花、元気かな?

 

ぴちゃぴちゃと水たまりを跳ねる音が、まるで笑い声みたいです♪

 

どんな天気の中でも、子どもたちは「楽しい」を見つける名人!

私たち大人も、そんな子どもたちの姿から、毎日たくさんの気づきと元気をもらっています☔✨

home
 

園のこと

〒780-0821 高知県高知市桜井町1-10-28

開所日/月〜土曜日

(12月29日〜1月3日は除く)

Tel 088-856-9660

(受付時間/10:00〜18:00)

Fax 088-856-9661

にこにこRoom 病児保育のお問合せ (受付時間/8:30〜17:30)TEL 088-856-9660

sakura hoikuen

さくら保育園は、学校法人やまもも学園といろいろな職場が保育をシェアする内閣府所轄の「企業主導型保育所」です。0歳〜2歳までのお子様をお預かりするアットホームな少人数制の保育園です。

[龍馬学園教育グループ]

学校法人 やまもも学園