さくらい日記

3 2021.3

高知城へ行ってきました

投稿が大変遅くなりました。秋に幼児部で高知城に行ってきた様子です。
この日を楽しみにしていた子ども達。いざ、高知城へ出発~!
高知城に向かう途中の景色を楽しみながら歩いていきました。



お城に到着!!
年長さんは、長い階段を上り、
お城の下まで散策してきました。


みどりの広場では、思いきり走ったり、
上手に木登りをする子どもの姿もありました。



どんぐりや、大きな葉っぱを
見つけ大喜びの子ども達。
袋に入れて大切に持ち帰る様子も。。。
たくさんの自然に触れることが出来ました。




広場では、お弁当にしてもらった給食を食べたり、



年少さんのお世話をする優しい
年長さんの姿もありました。


帰りは、年中さんと、年長さんは幼稚園まで歩き、
年少さんは、交通機関の路面電車に乗って、幼稚園まで帰りました。
初めて路面電車に乗る子どももいたようで、電車が揺れることに
少し驚いている様子や、外の景色を見て喜んだりする姿もありました。


園へ戻ってくると少し疲れた様子も見られましたが、
「楽しかった」「また、電車乗りたい」などと
話す姿も見られました。
子ども達にとってとても楽しい思い出になったようです。


24 2020.11

お散歩楽しいな♪

過ごしやすい秋の気候の中、0歳児クラスのひよこ組さんも
園の周辺にお散歩に出かけています。

この日は江ノ口川沿いの堤防をお散歩してきました。



堤防に到着すると、早速川で泳いでいるカモを発見!
子ども達は指を差して教えてくれたり、
「とっと!お~い!」と手を振ったりしていました。



お花や葉っぱにも興味を示し、触ってみたり、
顔を近づけてみたりと好奇心旺盛な子ども達。
途中でアリやチョウチョも見つけると、
じ~っと見つめて観察している姿も見られました。



広々とした堤防で「よ~い!ドンっ!」
秋の自然を探しながら、体もたくさん動かして楽しんできました。



2 2020.11

運動会

10月3日(土)運動会が行われました。
今年は、コロナの影響で例年よりも少し規模を
縮小したうえで、1部と2部に分けての開催となりました。



年長組の子ども達の元気な掛け声に合わせてみんなで、
「えいえいおー!」と掛け声を掛けて運動会がスタートしました。

第1部は乳児部の子ども達と年少児の競技を行いました。



0歳児と1歳児の子ども達はおうちの方と一緒に競技に参加しました。
年少の子ども達はかけっこをしたり踊りをおどったり、
客席にいる保護者の方々に笑顔で手を振る姿も見られました。



第2部は年中児と年長児の出番です。。
ゴールに向かって友達と競い合いながら走ったり、
友達と一緒に力を合わせたり、一生懸命に取り組む姿が見られました。



運動会最後の競技、年長児のリレーは接戦になりました。
負けた方のクラスの子ども達の中には悔し涙を流す子どもの姿も・・・

子ども達みんなが自分の力を出し切り
最後まで頑張り沢山のドラマがうまれ、
感動のつまった運動会となりました。



運動会の閉会式では子ども達が風船を空に向かって飛ばしました。
今年は運動会の開催が危ぶまれましたが、運動会が無事に開催できて
本当に良かったと思っています。

応援に来てくださった保護者の皆様、ありがとうございました。



2 2020.11

筆山登頂成功!!

10月21日に年長児が筆山へ園外活動に
出掛けました。
この日を楽しみにしていた年長の子ども達。
出発前から気合十分でした。



筆山のふもとまで幼稚園から45分ほど
歩きます。



ふもとから頂上までは急な坂道もある登山道です。
途中帽子をかぶったドングリや、磨くと光る黒い
ドングリを見つけ子ども達は大喜び。



夢中になってビニール一杯集めていました。



頂上まであと一息のところにとても眺めの
良い場所があり、「こんなに高くまで登ったのー!」
と子ども達も驚いていました。



頂上ではお弁当にしてもらった給食を食べたり、
おやつを食べたり…



景色を見ながら楽しい時間を過ごしました。
自然の中でたくさんの発見を楽しんだ子ども達。



帰り道も幼稚園まで歩き、長い距離を歩ききった
子ども達。この経験がきっとまたひとつ子ども達の
心を大きくしてくれたと思います。
筆山登頂成功!!


23 2020.10

公園に行ってきまーす

10月21日は年中児と年長児で江ノ口東公園に園外活動に出掛けました。



この日は年長さんが筆山に園外活動に
出掛けていたので、年少さんのお世話を
任された年中さんがしっかりと手をつないでくれています。
道路では、「手を挙げて渡るよ」と教えてくれていました。



川沿いでは、ちょうど魚が跳ねるところを目にしたり、
気持ちよさそうに泳いでいるカモを見つけたりと、たくさん
の発見がありました。



公園内を皆で散策していると、金木犀の香りがしたり
秋桜の花が咲いていたり、秋を見つけることが出来ました。



何やら集まっている子ども達…
「バーベキューしてるの」と教えてくれました。



広いグラウンドで思いきり鬼ごっこもしました。



気持ちのいいお日様の下でたくさんの発見を楽しんだ
子ども達。「また園外活動に行きたいね」と話していました。
次回も楽しみだね。